【株主優待】2751 テンポスバスターズ食事券8000円分届きました
こんばんは。
株式投資歴15年のケイです。
先日、テンポスバスターズの食事券8000円分が届きました。
優待内容としては、100株(先週末の終値で1株1940円×100株=194,000円)以上で年に1回、8000円分も優待券がもらえます。
あさくまグループのほか、全国の協力店舗で利用できる優待券です。
優待利回りは8000円÷194,000円=4.1%です。
優待券が使える店舗の数はエリア別で、以下のとおりです。
ネットでも随時更新されています。
北海道エリア 88店舗
東北エリア 28店舗
関東エリア 247店舗
中部エリア 136店舗
近畿エリア 82店舗
中国・四国エリア 24店舗
九州・沖縄エリア 129店舗
テンポスの優待券が利用できる店舗にはテンポスの「協力店舗」も含まれており、焼肉、焼き鳥、中華、イタリアン、ラーメンなど様々な種類の飲食店があり、お店を選ぶ楽しみがあって楽しいです。
※協力店舗:テンポスバスターズが厨房機器を納入したお店がメインのようです。
8000円分だとあっと言う間に使い切ってしまいますが、家族が何人かいる家庭であれば、株主の名義を分けておけば、その名義人の数だけもらえると思うので、それも一つの手かも知れないです。
今回の記事はいかがでしたか。
この記事を気に入ってもらえたら、「スター」を押すか「読者登録」をしてもらえると、記事を更新するモチベーションにつながります。どうぞよろしくお願いします。